sronly HOME 成婚ストーリー 自分磨きから幸せなご成婚へ 自分磨きから幸せなご成婚へ 女性 2022/07/05 このページの見出し 20代の女性会員様と30代男性会員様のご成婚ご入会のきっかけ活動スタートMさんとの出会い真剣交際へご成婚退会ご成婚に必要なこと20代の女性会員様と30代男性会員様のご成婚 6月に挙式することが決まりました! 6月の挙式に向けて、Fさんはとてもお忙しそうでした。ウェディングドレスの色、タキシードの色など嬉しそうにお話してくださいました。挙式まで後2か月。 Fさんのその表情は明るく輝いていました。 ご入会のきっかけ 20代のFさんのご成婚storyです。 Fさんは結婚相談所の活動は初めてでしたが、活動するなら20代の方が良いと考えて活動をスタートしようと決心されました。活動をスタートする前には、Fさんからお仕事、趣味、お相手の希望、ご自身の性格、結婚後の希望、家庭環境などについてお聞きしました。 活動スタート 良いご縁に向けて活動をスタートです! 活動を始めてから、Fさんには交際に進むお相手は何人かいましたが、ご成婚までは辿りつけませんでした。活動を開始された後に転職をされたこともあり、慣れない環境と活動で疲れてしまった時期もあったようです。 自分はもしかしたら結婚できないのかな… なかなか良いご縁が繋がらず、不安に感じてしまう時期がありました。 活動をスターしてから半年が過ぎた頃でした。 Fさんから活動について相談させてくださいと連絡がありました。 お仕事の事、これまでの活動の中で感じたこと等を色々お話ししてくださいました。 「仕事も落ち着いてきましたので、また頑張ります!」 「写真を新しく撮り直します!」 新たな気持ちで前向きに活動を進めていく決意をお話ししてくださいました。 大丈夫!Fさんなら、良いご縁が繋がる!そう思いました。 新しいお写真には、優しい色のワンピースを着た明るい笑顔の可愛いFさんが映っていました。 新たな気持ちで再スタートです! 活動を進めていくには、気持ちを切り替えて進むことが大切です。 Fさんが元気になり、また一緒に伴走できることを仲人はとても嬉しく思いました。 Mさんとの出会い Fさんの前向きな気持ちがMさんに伝わったようでした。 Mさんとのお見合いが成立しました。 趣味も合いそうだし、もう1度会ってみようと思います。 お相手のMさんからのお返事もぜひまたお会いしたいですと良いお返事を頂きました。 猛暑の夏が終わる頃、お二人の交際が始まりました。 交際に進まれたFさんから早速、ご相談がありました。 Fさんはお相手のMさんに好印象を持っていましたが、Mさんのお気持ち分からず、不安に感じていたようです。 お相手のことを良いなと思う気持ちを伝えるのはなかなか難しいと思いますが、お会いできて嬉しい気持ちやお時間を取っていただいたお礼の気持ちを素直にお伝えしましょうとFさんにお話ししました。 不安な気持ちだったFさんでしたが、持ち前の明るいご性格で もうちょっと頑張ります!次会うまで⾃分を磨こうと思います。 とMさんと誠実に向かい合っていかれました。 FさんはMさんとの交際の中で、しっかりとご自分を見つめ、お相手のMさんへの理解を深めていかれました。 交際に進まれた初めの頃は、お互いの気持ちの温度が分からないことで不安に感じてしまうようです。気持ちの温度計なるものがあると良いのですが…気持ちの温度はお相手の表情、言葉、LINEでのやり取りで計っていくことになりますね。 FさんとMさんはその後もデートを重ねていき気持ちの距離を近づけていかれたようでした。 お話しされていく中では、育った環境が似ているとお互いに感じたり、少しずつ結婚後の話など現実的な話もしていかれたようです。 Mさんのお仕事が忙しい中でのデートでは、Fさんは少しでも癒してあげられるようにと気遣われたり、お誕生日プレゼントを用意されたり、Fさんの気遣いや前向きな気持ちにMさんとの距離は少しずつ距離が縮まっていきました。 真剣交際へ 交際スタートから3ヶ月、お二人は真剣交際に進まれました。 結婚することはゴールではなく、通過点でスタート地点でもありますので、その先に進めるかどうかが⼤切ですね。 クリスマスにMさんからプロポーズを頂けると良いな…と思っていましたが、Mさんのお仕事はクリスマス、そして年末に向けてとてもお忙しいようでした。 新しい年を迎え、Fさんから報告がありました。 大晦日の日にジュエリーショップに行きました。来月には双方の両親にあいさつに行く予定です。 やっと秋山さんに良い報告ができそうです! その後、Fさんからはご挨拶に伺う際の服装やお土産の品物などについての相談があり、ご成婚退会へ向けて一歩一歩進んで行きました。 ご成婚退会 ご成婚退会の日 Fさんがお話してくださいました。 ご成婚された会員様の共通点を読んで感じました。 自分はお相手に何ができるのだろうか? 自分は相手に何をしてあげられるか、何を与えてあげられるのかという視点がまだ足りないということに気づいたようでした。 しっかりとご自分を見つめ、お相手の立場に立って物事を考えてみることを意識することで変わられたFさん。Mさんとの交際の様子をお聞かせいただく中で、Fさんの成長されている姿や、そんなFさんにどんどん心惹かれるMさんの様子がはっきりと感じられました。 Fさん、本当に、良くがんばりましたね。おめでとうございます!! FさんはMさんとの新しい結婚生活へ一歩踏み出されました。 Fさん、Mさんと末永くお幸せに! ご成婚に必要なこと Fさんを活動をずっとサポートさせていただきましたが、Fさんは入会時と比べ本当に成長されたと心から感じました。 当初は、ご自身の希望条件と照らし合わせ、お相手のダメな点や気になる点をお話しされることが多かったのですが、当会のお伝えする自分を磨くということを意識されるようになってからは、自分の至らない点をはっきりと認識され、それに向けて努力されている姿勢もとても感じられるようになりました。 自分の希望条件も大切ですが、結婚はお相手あってのものです。 自分はお相手に何ができるのか、自分はお相手にどのように映っているのか、自分を振り返りお相手の立場に立って考えることもとても大切です。 もし、なかなかいい人と出逢えないなとお悩みでしたら、Fさんの活動をぜひご参考いただければと思います。